[SIMS4]マグノリアブロッサム公園アップデート!
Toddler Stuff Packが発売されて、幼児用の遊具が充実したのをきっかけに公園を改築しました。いつもは、ツイッターでSSを流していましたが、ボリュームも大きくて、大きな画像でみてもらいたいなぁと思ったのでブロRead More…
Toddler Stuff Packが発売されて、幼児用の遊具が充実したのをきっかけに公園を改築しました。いつもは、ツイッターでSSを流していましたが、ボリュームも大きくて、大きな画像でみてもらいたいなぁと思ったのでブロRead More…
[寛子] お久しぶりです。 いろいろと、シムたちの容姿を調整してきました。 新しいシムも追加しながら、納得できる良い人材を育成してます。 そろそろ街に出てSSを撮って、出来栄えを確認しています。 納得できるレベルになったRead More…
すんすーん。 シムズ4建築祭りも盛り上がって、シムズライフも楽しい感じになってきました。 個人的には建築祭りから、キャラ作りにハマってました。 最初は前二回の記事の通り、シムズ4でSSの向上を実験して、その後は3で遊んでRead More…
2016年最初のブログということで、シムズ4の画像集を作ってみました。
今年もよろしくお願いします。
学校MODで先生がサボっている問題 [寛子]榊くん!学校の先生が踊ったり、パソコンしたりでサボってる件について、解決したわよ。 [榊]なんだったんですか? [寛子]これメタな理由なんだけど、ダウンロードしてきたスプリクトRead More…
SIMS4での開発情報の報告を、これからいろいろ始めていこうと思います。 夏ぐらいから少しずつ、いろんな区画で建築はしていましたがなかなかブログに出来ずに、ツイッターで公開する程度でした。その間にもいろいろ開発していたもRead More…
bb.enableFreeBuildで仕事場改造するのよ! [寛子]今回は研究所のリフォームを紹介するわ! SIMS4の仕事には仕事場が用意されている職業が3つあるわ。 ※追加データセット(Get to Work)のインRead More…
[榊]今回は区画開発のことを語りたいと思います。区画開発とは、町づくりみたいなものであり、ひとつの街区をすべて作り変えてしまうことです。区画開発に関しては3と4では大きく概念が違いますね。 [寛子]そうね。この違いはかなRead More…
シムズ3と4の違いについての感想。
事務所の地下でSIMSブログ再開のために寛子と榊くんが打合せをしています。今後はどうなるのでしょうか?
シムズ4のMODの扱いについて、注意する部分のまとめ。MODは楽しいけど、デメリットもたくさんあるので注意する部分をまとめてみました。経験談も書いてます。
※一部追記あります。
学校MODの紹介がメインです。あと寛子と榊くんのドタバタ劇になってます。