[SIMS Create#3]区画開発について

simcre#3-1
[榊]今回は区画開発のことを語りたいと思います。区画開発とは、町づくりみたいなものであり、ひとつの街区をすべて作り変えてしまうことです。区画開発に関しては3と4では大きく概念が違いますね。

[寛子]そうね。この違いはかなり大きいし、出来ることも違うわね。3は基本的にそういうことが最初から出来る訳ではなくて、追加パックや、MODで可能になる。その代わりマップが4よりも大きく、バリエーションも豊富だわ。
逆に4は最初から全区画が編集可能で、それぞれの家のシムもプレイ出来るようになってるから安心よね。

simcre#3-4

simcre#3-2

[榊]上の画像全体がひとつの町で、①〜⑤がそれぞれ独立した街区ですね。そのひとつひとつに2〜4軒の建物が建設可能になります。3の場合はそれが全部つながってシームレスであり、ひとつのマップとして存在しているという仕様になっています。

街区の5番を開発したのが次の画像になります。

simcre#3-3

[寛子]この事務所があるのも、この街区よね。
敷地は全部で大小5個なんだけど、右側はひとつの敷地が多いので、ひとつの敷地に2軒の家を建設しているわ。
シムズ4の良いところは、こういうことが最初から出来るので安心して開発出来ることね。しかもコンパクトだけど、丁度いいくらいの広さとも言えるし、データが重すぎることにもならないのが良いわ。3の場合はデータが重すぎて、PCに負担が多すぎるのよね。

simcre#3-5

これは開発中の画像だけど、広い敷地を分割しているのがわかってもらえると思います。
この方法の利点は、同じ敷地内であれば隣の家でもロードなく入れることかなと思います。2つの家族を住まわして遊ぶなどの種チエーションの場合にストレスを軽減出来るのかなというところは良いと感じてる。

またこのような街並みに緑化を積極的にすることで、さらに魅力的な空間が演出出来るのではないかとも思っています。
simcre#3-6

simcre#3-9

simcre#3-8

simcre#3-7
[寛子]シムズ3の自由度も面白いけど、コンパクトだけどこういう綺麗な雰囲気のなかで生活するのもなかなか楽しいと思います。グラフィックはやっぱり4が綺麗なのは当たり前だけど、それぞれの特徴があって面白いですよね。

makecity

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

コメントする